ホームページ制作プラン

HOME > 06.ページ更新サービス

サイト更新サービス

ページ更新サービス

サイトを作成した後は、より新しい情報に更新したり、レイアウトを見やすく変更したり
サイトの成長に合わせて改善していく事により、売上への貢献度が高まります。
弊社の自社通販、家具350では、リニューアルをする毎にコンバージョン率(転換率)が向上し
エンドユーザー様にとっても、「より使いやすく」、「より見やすいように」を追求し改善を繰り返しています。

上記の例ですと、カラム数が常に変わっていますし、商品数に合わせてカテゴリーの見せ方も変わっています。
バナーの見せ方、配置、カラーリング、写真素材などなど、留まっていては売上UPを実現できなかった事ばかりです。

イーナではWEBサイトの完成をゴールではなくスタートと捉えています。
お客様と二人三脚で更にステップアップをし、成長していくご提案をし続けます。

うずのくに.com様
南あわじの情報サイトです。 最新のグルメ情報や観光スポットを充実した濃い内容でお届けしています。 更新は春夏秋冬の年4回なので、ユーザー様にはいつも旬な情報を届けられています。
ミートマイチク様
他社で制作されたWEBサイトですが、各種コンテンツの作成や、ページ強化など更新作業をお手伝いさせて頂いています。 商品LPやバナーなど随時商品展開に合わせた更新で常にステップアップをされています。

バナー作成サービス

クリックされるバナー作りのポイント

バナー制作は、ソフトがあれば自社内でも作成できる比較的簡単な作業です。
キャッチコピーやデザイン性をそれ程重視しなければ、誰にでも作れてしまいます。
しかし、誰でも作れてしまうところに大きな『落とし穴』があります。
外注すると制作コストがかかるので、多少キャッチコピーや見た目が悪くても内製化してしまいがちです。
実は『たった1個のバナー』でも、かなり奥が深いのです。
少しのコストを削減するために、本来は獲得できたはずの『注文』や『問い合わせ』を逃す可能性があります! 3,000 円のバナー制作外注費を削って 100,000 円の売上を逃してしまう・・・これはもったいないですよね。 弊社では、お客様のご要望や用途など様々な要素を加味してバナーを制作致します。
どのようなことに気をつけてバナー制作をしていくのかを少しだけ公開いたしますね。

無料お見積はこちら

ページトップに戻る